モンスター1000S ドゥカティ モンスター チェンジペダル 動かない チェンジペダルの固着ツーリング途中のダウンシフト時にチェンジペダルが固着。おそらく3速から2速への変速中だったと思います。踏み込んだ状態から全く動かなくなり、ギヤも入っていない状態。※ニュートラルに入っているような状態です。どうにもならなく... 2025.03.03 モンスター1000S
モンスター1000S ブレンボ マスターシリンダー スモーク リザーバータンク交換 今回はブレーキマスターシリンダー、クラッチマスターシリンダーのリザーバータンクをスモークに交換します。現在のモンスターの仕様は以下となります。フロントブレーキ : YZF-R1用セミラジアルマスター(ヤマンボ)クラッチ : ドカティ純正セミ... 2024.09.03 モンスター1000S
モンスター1000S ドゥカティ モンスター デイトナ 電圧計 92386 取り付け レギュレーターの移設に伴い、バッテリー電圧確認のために電圧計を取り付けます。デイトナ電圧計 AQUAPROVA 92386取り付けする電圧計はデイトナ AQUAPROVA 92386です。余り目立つのが嫌だったので小型の電圧計を選びました。... 2024.03.25 モンスター1000S
モンスター1000S ドゥカティ モンスター レギュレーター移設 今更ですが、モンスターのレギュレーターを熱対策のために移設していきます。私がモンスターを購入してから一度もレギュレーターのパンクがなかったものの、もしツーリング先でパンクした場合を考えると恐ろしくなり、今になって移設を決断しました。内容はド... 2023.12.15 モンスター1000S
モンスター1000S ドゥカティ カーボンクロス貼り付け加工 (リアルカーボン加工) 欲しい部品のカーボンパーツが販売されていないってことありませんか?ないなら作ろうと思い、カーボン貼り付け加工を行いました。クラキン7さんのDIYの作業方法を参考にしながら作業しました。今回カーボン加工を行うパーツは下記となります。品番:24... 2023.08.26 モンスター1000S
モンスター1000S ドゥカティ モンスター ビッグオイルクーラー流用取り付け 夏場になると結構上がる油温。ワィンディング走行やサーキット走行を考えるとオーバーヒート対策が必要かもしれません。現状の確認。ノーマルのオイルクーラーです。夏場は走行中でも油温が100度を超える。渋滞になると120度を超えることも結構あります... 2023.04.11 モンスター1000S
モンスター1000S ヤマハ YZF-R1用 セミラジアルマスターシリンダー オーバーホール シーズン前整備のブレーキフルード交換中にレバーを握ると手に何か水分がかかるような違和感を感じました。マスターシリンダーを見てみるととプッシュロッドのブーツがやぶれ、そこからブレーキフルードが漏れていました。早速ブレーキレバーを外して状況確認... 2023.04.03 モンスター1000S
モンスター1000S ドゥカティ モンスター オーリンズフロントフォーク取り付け フロントフォークのアップグレードのためにいつかは装着してみたいと思っていたオーリンズフロントフォークをモンスター1000Sに装着しました。今回はドゥカティへオーリンズフロントフォークの装着を検討されている方の参考になればと思い、私の調べた情... 2022.06.02 モンスター1000S
モンスター1000S ドゥカティ モンスター セルモーター 修理 (ブラシ交換) 最近、エンジン始動時にセルモーターが重く感じるようになりました。具体的には一瞬動いてから約0.5秒程セルモーターが回らず、そこから正常回転すると言った具合でございます。バッテリーは乗車回数の少なさから乗らないときは車輛から取り外し、乗車前に... 2022.04.04 モンスター1000S
モンスター1000S ドゥカティ モンスター ヘッドライト ON OFF スイッチ (右スイッチ) ヘッドライトの仕様変更に伴い、以前から取り付けたいと思っておりましたヘッドライトのON/OFFスイッチを取り付けることにしました。現在の右ヘッドライトスイッチしかし、社外品のライトスイッチは見た目が好きになれません。調べてみると他モデルから... 2022.03.14 モンスター1000S