DIY 【DIY】大和ハウス 縦滑り窓 フリクションステー (6バーヒンジ) 交換 築25年が過ぎ、経年劣化で故障する部分が出てきました。ちなみに私の家は大和ハウスのルグランクレアと言うモデルです。今回、不具合が出たのはこの出窓です。調べて分かったのですが縦滑り窓と呼ばれるタイプの滑り出し窓が閉まらなくなってしまいました。... 2021.10.26 DIY
DIY 【簡単にできるDIY】日立冷蔵庫のドアが閉まりが悪い (ドアクローザー交換) 我が家の日立冷蔵庫R-S3700EVのドアの閉まりが悪いのが気になっておりました。しっかり閉まっておらず、時々空いている状態です。ドアの節度がないと言うかヒンジが効いていないような感覚です。暑い季節になってきたので本格的に対応が必要だと思い... 2021.07.19 DIY
DIY 【簡単にできるDIY】ラブリコ アイアンでガレージ 棚 作成 ガレージに収納スペースを確保するために棚を作成することにしました。このスペースに棚を作成します。当初はコンクリートの壁にあるPコン穴を使用して棚を作成する予定でしたが、Pコン穴のネジ部分が短くて使用出来なかったため、野外でも使用可能なラブリ... 2021.05.06 DIY
DIY 【簡単にできるDIY】キッチン カウンター 作成 賃貸マンションのキッチンスペースが不便だったためキッチンカウンターを取り付けることにしました。しかし、探してみると市販品は結構良い値段がします。また、サイズも希望しているものがなかなか見つかりません。そうなるとやっぱり自分で作るしかありませ... 2021.04.19 DIY
DIY 【簡単にできるDIY】無印良品 壁に付けられる家具 長押し ウォールナット取り付け 玄関入ってすぐの場所に上着掛けを取り付けたいと思っておりました。探してみると無印良品から良い商品が販売されているのを発見!" 壁に付けられる家具 "長押・幅88cm・ウォールナット材 今回、こちらのシリーズの長押・幅88cm・ウォールナット... 2021.03.19 DIY
DIY 【DIY】押し入れ 棚 取り付け (ダイケン 押し入れ棚板 / 枕板セット) 和室の押し入れ私の家の和室にある押し入れは仏壇を置くためか、棚板が取り付けられていません。和室は子供のおもちゃ部屋となっており、物が溢れております。この押し入れを有効的に片付けに利用したいと思っていました。しかし、写真のように棚無しだと空間... 2021.03.18 DIY
DIY 【DIY】MIWA M600シリーズ 玄関 ドア クローザー交換 以前から玄関ドアの閉まりが速いことが気になっておりました。ドアクローザーには調整機能があるため、まずは調整でどうにかならないか確認してみることにしました。既存ドアクローザーの調整 ドアクローザーは閉まるスピードを調整することが可能です。写真... 2021.03.01 DIY
DIY 【簡単にできるDIY】ラブリコで壁掛けテレビを作成 壁掛けテレビを作成するきっかけ7ヶ月の娘がリビングを動き回るようになり、角があり引き出しが付いているテレビ台にも近づくようになりました。これが我が家のテレビ台およびテレビ。娘が近づけないように物を置いて簡易的に対処していました。引き出しを勝... 2019.10.21 DIY