ドゥカティ モンスター プレッシャープレートベアリング交換

モンスター1000S

今回は乾式クラッチのプレッシャープレートに圧入されていますベアリング交換を行います。

このベアリングですが劣化しガタが出るとプッシュロッドが大きく振れることになりオイル漏れを起こします。

最悪、固着や破損となりますと走行不能になりますので定期的にガタや動きが悪くないか確認しましょう。
それでは早速作業に入ります。

クラッチプレッシャープレートの取り外し

クラッチカバーを取り外しクラッチスプリングのボルトを対角線上に緩めていきます。

プレッシャープレート、クラッチスプリングが外れました。

プレッシャープレートベアリング交換

プッシュロッドをプレッシャープレートから抜き取ります。
(少し引き抜くのが固いかもしれませんが引っ張ると外れます。)

次にベアリングに圧入されているカラーを取り外します。ヘキサゴンソケットで叩いて取り外しました。

そしてベアリングをプーラーを使用し取り外します。

取り外し完了。

今回使用するベアリングと取り外したベアリングです。

使用するベアリングはステンレス製で回転抵抗が少ないとのことです。

モンスターに乗られている方のブログで気になっていたので使用してみます。
私は楽天市場で購入しました。
取り外したベアリングはNSKでした。

※こちらのベアリングは回転抵抗は少ないのですが防水性能は良くないため、オープンクラッチカバー使用で雨の走行も考えられている方には不向きです。

大きなソケットレンチで叩き入れます。
古いベアリングを当てて圧入していきます。

ベアリング圧入後プッシュロッドのカラーもプラスチックハンマーで叩いて入れました。
(軽く叩くと入ります。)

プレッシャープレートの取り付け

プレッシャープレートにプッシュロッドを取り付け、Oリング、クラッチハウジング側オイルシールにシリコングリスを塗り組み付けます。

※プレッシャープレートのマークと車輛側の切り欠きのある箇所を合わせます。

クラッチスプリングを対角線上に締め付けていきます。
締め付けトルクは6Nm.

クラッチカバーを取り付けて完成です。クラッチカバーはイメージチェンジで交換しました。

交換後、特に変わった印象はありませんが定期的にはガタは確認したい箇所ですね。

モンスター1000S
スポンサーリンク
シェアする
YASUをフォローする
スポンサーリンク
らびだで ドゥカティ

コメント