ドゥカティ アエラ 内圧コントロールバルブ清掃

モンスター1000S

内圧コントロールバルブ

ドゥカティの定番のチューンナップの1つの内圧コントロールバルブの交換。
目的としては内圧を逃がすことによるドゥカティ Lツインの強力なバックトルク(エンジンブレーキ)の低減です。
私のモンスターにも購入時から取り付けられておりました。
効果としては車両購入時から取り付けられていたため分かりません。
見た目がカッコ良いので個人的には好きです。

この内圧コントロールバルブ、定期的なメンテナンスが必要だと皆さんご存知でしょうか。

純正だとそこまで気にすることではないようですが社外品は定期的に内部清掃しないと内圧コントロールバルブが固着し内圧が上がりエンジンにダメージをあたえることがあるようです。

ドゥカティではありませんが逆向けにバルブを取り付け、エンジン内圧が上がり過ぎてエンジンオイル窓が吹き飛び、エンジンオイルを撒き散らす事故になった事例もあるようです。

こういったことを避けるために定期的に点検、清掃を行いましょう。

内圧コントロールバルブの取り外し

アエラ製内圧コントロールバルブの清掃手順を説明していきます。
モンスター購入から1万km近く走行していますが一度も清掃していません。取り付け、清掃履歴は不明です(笑)固着してなければいいのですが。

取り付け位置はリアシリンダーの付け根右側辺りにあります。
モンスターだとリアブレーキリザーバータンク付近から見えます。

シートを取り外しタンクを持ち上げます。
リアブレーキリザーバータンクの取り付けボルトを外し、タンクをずらします。

ホースのバンドを緩め、ホースを取り外します。
適当な工具がなかったのでパイププライヤーに傷付き防止のビニールテープを巻いて内圧コントロールバルブを直接つかみ、ボルトを外すように緩めて取り外します。

内圧コントロールバルブ清掃

取り外した内圧コントロールバルブ。

分解しましたが汚れていませんね。
固着もしておりません。


念のためにブレーキクリーナーで清掃し、上下に振って写真に映っている白いバルブがカタカタ動くか確認。これが動かないときは固着しています。

内圧コントロールバルブ取り付け

始めは手で締め付け、そしてパイププライヤーで締め付けます。
後はホースを取り付けます。

汚れていたから気付きませんでしたが、表面は傷だらけでした。
何回か外してありそうですね。

非常に簡単な作業のために定期的に行いたいですね。

モンスター1000S
スポンサーリンク
シェアする
YASUをフォローする
スポンサーリンク
らびだで ドゥカティ

コメント